ゆっくりでも着実に、カメさん流お金の育て方
のんびり、でも確実に。カメさん流お金術
お金の知識

「カメが真剣に選んだ“海外移住先ベスト5”〜リアル老後視点〜」

yoshihiro734537

こんにちは。 冬の乾燥に耐えきれず、加湿器を抱いて寝る45歳、投資歴23年の“甲羅系”投資家・カメさんです。

最近ふと思った。「老後って、ずっと日本でいいのか?」 物価高い、税金重い、寒い、医療費もじわじわ上昇中。

そこでカメは考えた。「物価1/3で、気候がよくて、海がキレイなとこで暮らせないか?」

今回は、そんなカメ的“海外移住妄想”に真剣なリアル老後シミュレーションをお届けします。


🏝️移住候補の条件(カメの超個人的基準)

  1. 海がキレイ(毎朝散歩したい)
  2. 物価が日本の1/3(年金じゃムリだから)
  3. 湿度が高すぎず、気温も安定
  4. 日本人がそこそこいる(英語できないから)
  5. 医療が最低限ちゃんとしてる(老後なので)

🐢「要するに“ゆるFIRE”דスローライフ”を両立できる場所がいい」


🥇第1位:タイ・チェンマイ

  • 内陸だけど海以外が完璧
  • 家賃2万円から、屋台メシ100円台
  • 雨が少なく、カラッと過ごしやすい
  • 日本人村もあり、困ったら助けてもらえる

🐢「海がない以外は100点、そしてワシ、泳げない」


🥈第2位:フィリピン・セブ島

  • 海の透明度バグってる
  • 英語が公用語(でもゆるい)
  • 年金暮らしでも余裕の物価
  • 日本人経営の病院・学校もあり安心

🐢「現地で“スワップキング”って呼ばれる日がくるかも」


🥉第3位:マレーシア・ペナン島

  • 日本人移住者多し、MM2Hビザも再開
  • 医療が充実(東南アジア屈指)
  • 海沿いで、気候も良好
  • イオンがある。これデカい。

🐢「老後の不安?ペナンの医療なら大丈夫ってマレー語で言ってた」


🏅第4位:ベトナム・ダナン

  • 急成長中のリゾート地
  • ベトナム料理は日本人に合う(フォー神)
  • 海もある、物価も爆安
  • 若干英語通じづらいが、ノリとスマホで何とか

🐢「翻訳アプリ片手に老後をサバイブするカメ、もはや忍者」


🎖️第5位:インドネシア・バリ島

  • 景色◎、スピリチュアル◎、物価◎
  • 海に癒されたい人には最高
  • バイク社会なので慣れが必要
  • ちょっと長期滞在ビザがめんどい

🐢「精神統一しすぎて、投資忘れて仙人化する可能性あり」


✅まとめ:「英語できないカメでも生きられる国は、意外とある」

  • 日本の物価やストレスから抜け出したいなら、アジア圏は最強候補
  • 海・気候・医療・食事、どれを優先するかで決まる
  • 老後こそ“暮らしやすさ”と“安心感”を投資目線で選べ

🐢「ワシは英語も話せんが、スワップと配当で、海外の海辺でピクルス食べる日を夢見てる」

次回は「“実際に移住したカメさん(仮)”の1日ルーティン」をお送りします。※妄想99%です。

記事URLをコピーしました