2025年、春のふるさと納税!何頼んだら元取れるか考えてみた🐢
yoshihiro734537
カメさんのゆっくり貯金
こんにちは、トランプの一声でポートフォリオが地獄絵図になるタイプの投資家・カメさんです🐢💸
「トランプが勝つと株は上がる」——この説、よく聞きませんか? でも本当にそうなのか。いや、それならカメの保有株も爆上がりしてるはずでしょ?(してない)
というわけで今回は、
この3本立てで、“トランプ=株高”説を検証してみます。
2016年11月、トランプ氏がまさかの当選。
市場は一瞬ザワつきましたが、蓋を開けると…
特に2017年初頭〜2018年1月あたりまで、米国株はバブルのように上昇しました。
🐢「ワシもその波に乗れた…と思いきや、謎の新興株に突撃して見事に逆噴射したんよ…」
年 | 出来事 | 日経平均 | NYダウ |
---|---|---|---|
2016 | トランプ当選 | 約17,000円 → 19,000円 | 約18,000 → 19,700ドル |
2017 | 減税政策・景気刺激策 | 19,000円 → 22,700円 | 19,700 → 24,700ドル |
2018 | 米中貿易戦争開始 | 上下動激しくも概ね横ばい | 大きく調整(最大10%超) |
2019 | 利下げ・緩和 | 回復傾向 | 再び上昇トレンド |
2020 | コロナショック | 24,000円 → 17,000円(瞬間) | 29,000 → 19,000ドル(瞬間) |
全体的には、トランプ時代の株価は“爆発力ありつつ不安定”という評価。
🐢「ワシの心と一緒やな」
🐢「トランプが勝ってアメリカ株が爆上がりしてるのに、ワシの株はなぜか“草食系急降下”」
🐢「“時代に逆行する男”って言われた時期」
🐢「飛ばない飛行機、動かない電車に投資してた男、それがワシ」
判定項目 | 結論 |
トランプ当選直後の市場反応 | 上昇(米・日ともに) |
政策による中長期的成長期待 | あり(特に大型減税) |
貿易戦争や政治リスク | 株価に不安定要因をもたらした |
カメの損益 | 常にトランプと逆走中 |
🐢「結論としては…“トランプが勝つと株は上がる”…けど、ワシの株は下がる」
🐢「ワシの資産形成は“トランプ+カメ=減少”って方程式だった」
2025年の今、再びトランプ旋風が吹き荒れ中。
🐢「ワシも学んだ。次は“トランプ勝利→米国ETFの積立強化”でいく」
以上、“トランプで株は上がる”かは投資家次第!
ワシは次こそ、トランプ相場で“損小利大”を目指します…たぶん。