9割のFXトレーダーが退場する理由と成功するために知っておくべきこと
yoshihiro734537
カメさんのゆっくり貯金
「FXでFIREしたいけど、毎月10万円のスワップって無理じゃね?」
「放置で増えるって聞いたけど、そんな都合のいい話ある?」
そんな声が聞こえてきそうですが…
答えはこうです。
✅ 資金管理+通貨ブレンド+複利戦略=月10万は現実になる。
つまり、
たった1枚では焼き芋代にしかなりません🍠
➡ 86枚 × 6万円 = 516万円以上の資金が必要!
カメさんが編み出した独自理論「スワップブレンド養殖戦略」
これ、カメさんが勝手に命名したんですが(笑)
🎣「スワップ型FIRE養殖法」とは?
低単価通貨(トルコリラ・メキシコペソなど)を
徐々に買い増し、スワップを“再投資”して
5年間かけて“10万円の自動魚群”を育てる戦略です🐟
年度 | 保有通貨 | 月スワップ | 年間積立 | 再投資枚数 |
---|---|---|---|---|
1年目 | リラ20+ペソ10 | 約2.3万円 | 27.6万円 | 約6〜10枚追加 |
2年目 | リラ30+ペソ20 | 約3.9万円 | 46.8万円 | 追加投資加速 |
3年目 | リラ40+ペソ30 | 約5.5万円 | 66万円 | 月5万円超え! |
4年目 | リラ50+ペソ40 | 約7万円 | 84万円 | FIRE一歩手前 |
5年目 | リラ60+ペソ50 | 約10万円 | 120万円 | 目標達成!🎉 |
※為替・スワップが変わらない前提のシミュレーション
スワップ2刀流はハイリスクに見えるかもしれません。
でも、メキシコペソは比較的安定性が高く、
「スワップのインデックス通貨」とも呼ばれています。
もしリラが超絶暴落しても、
ペソが“補填役”になってくれる可能性があります。
つまり…
🛡トルコリラ=攻め
🛡メキシコペソ=守り
🐢この2つでバランスを取りながら、不労所得の沼を進むのです。
✅ 今:リラ20枚、ペソ10枚を目標にスワップ蓄積中
✅ 月1.7万円の不労収入を2026年中に突破予定
✅ 毎月スワップで買い増し(=セルフ配当株式理論)
✅ 5年後、月10万円スワップで「FIRE型ぬるま湯生活」へ
不労所得って、最初から湧いてくるものじゃないんです。
コツコツ買って、じっくり寝かせて、忘れた頃に爆増する。
それが、カメさん流「スワップ型ぬるま湯FIRE」の真髄。