ゆっくりでも着実に、カメさん流お金の育て方
のんびり、でも確実に。カメさん流お金術
お金の知識

時給じゃ未来は変わらない?Z世代に贈る“ゆる投資”入門

yoshihiro734537

こんにちは!

時給950円のバイトで3年貯めたお金を、勢いでFXに突っ込んで3時間で溶かしたことのある伝説の“亀投資家”カメさんです。

時給でコツコツ頑張るのも大事。でもね、Z世代のみなさん「時給だけで未来は変わらない」んですよ。

「え、じゃあどうやって変えるの?」「副業?投資?怖いんだけど」

そんなあなたに贈ります。

“カメ式・ゆる投資”入門講座!

失敗も晒しながら、投資で人生をジワジワと好転させたカメが、のんびりと、でもちょっと真剣にお話ししていきます。


🕒【現実チェック】時給では人生逆転できないワケ

まず、こちらをご覧ください:

  • 時給1,200円 × 週5日 × 1日8時間 = 月収192,000円
  • 年間で約230万円(ボーナスなし)
  • 家賃、食費、スマホ代…残るのは月数万円

これ、カメが20代のころ経験した実話です。

さらに、物価は上がる、税金は取られる、昇給は雀の涙。

「一生懸命働いてるのに、なぜ貯まらないのか」

答えは簡単です。

“お金にも働いてもらってないから”


🐢 カメ式“ゆる投資”ってなに?

「投資って怖い」「損しそう」「勉強が難しそう」

うん、全部正しい。でも、そんなあなたでもできるのが“ゆる投資”。

✅ 特徴はこの3つ!

  1. 時間を味方にする(=コツコツ積立)
  2. リスクを分散する(=インデックス投資)
  3. 余剰資金でやる(=生活費には手を出さない)

カメも最初は月5,000円から始めました。 気づいたら、資産が“カメの甲羅”くらい厚くなってきたのです。


💸 初心者におすすめ“3つのゆる投資”

① つみたてNISA(新NISA)

  • 月1万円からでもOK
  • インデックス型の投資信託に自動積立
  • 利益が非課税!

📝 カメのつみたてNISA歴:3年 → 2022〜2024で+14.5%!

② 高配当ETF(米国or国内)

  • 配当金が定期的に出る“お小遣い型”
  • 長期でホールドしやすい

📝 カメはVYM(米国ETF)とHDVをコツコツ買って、年間配当7万円に!

③ メキシコペソ&スワップ投資

  • 少額からFX口座でスタート可能
  • 金利差を利用して“放置で収益”

📝 カメ、5ロット保有中。スワップで月4,000円の“お小遣いカメ”。 ※ただしリスク高め。あくまでサブに!


⚠️ こんな投資はZ世代におすすめしない!

  • よく分からない仮想通貨に全力(カメはこれで一回全損)
  • SNSの“100倍儲かる方法”を信用
  • レバレッジ×3のハイリスク投資信託
  • 信用取引で“フルベット”

投資の失敗は「知らない」「勉強しない」から起きる。

カメも失敗してきたから、言えることです。


🧠 Z世代が“投資”で人生を変える方法

① つみたてNISAで“自分年金”を育てる ② 高配当ETFで“ゆる副収入”を作る ③ 毎月1万円でも“自分の資産”を持ち始める

そして何より大事なのは:

“20代から始める”ということ!

時間は最大の武器。 毎月1万円を20年間積立て年利5%で運用すると、約400万円超!

30代から始めると…減るんですよ。

若さ=最大の財産。


🐢 カメのリアル:40代からでも遅くなかった

20代で投資に出会って、 失敗して(何回も)、 勉強して、 投資と節約をコツコツ継続した結果

30代で資産4,000万円突破。新宿区にマンションを現金一括購入。

FXでは全損4回(マジ) でも、地味でコツコツな“ゆる投資”は裏切らなかった。


✨ まとめ:カメからZ世代へ伝えたいこと

  • 時給だけで未来は変えられない。
  • 投資は怖くない。「知らない」が一番のリスク。
  • 月1万円の“ゆる投資”が、未来を変えるスイッチになる。
  • SNSの情報より、“自分の手で積み上げた資産”が信頼できる。

10年後、「やっててよかった〜」って、カメと一緒に言おうぜ!


最後に: もしこの記事を読んで、ちょっとでも「投資やってみようかな」と思ったら、もうそれだけで大きな第一歩。

未来の自分を“雇う”のは、今のあなた自身。

お金も、時間も、信頼も、ちょっとずつ積み上げよう。

そして、カメみたいに何回かコケても、のんびり這い上がればいいんです。

🐢💬 Z世代よ、未来は“自分の手”でゆるく変えていけ!

記事URLをコピーしました