捨てればお金が貯まるもの。と、運気が貯まる行動🐢
yoshihiro734537
カメさんのゆっくり貯金
「セミリタイア=無職」
そう思っていた時代、ありましたよね。
でもカメさんはこう考えます👇
🔑「週2バイトで“生きる実感”を残しつつ、
資産は“静かに収益を生む沼”として育てる」
この戦略、名付けて…
・完全無職じゃないから不安が少ない
・労働時間は週10時間以下
・空いた時間で資産管理、副業、旅、昼寝、推し活も可
🔑【カメ式選定ポイント】:
「週2でもバレずにサボれる仕事」こそ最強🔥
🔑注目ポイント:
配当は「逆サブスク収入」。
“使わなくても届く”ありがたいお金。
🔑名付けて:「通貨仕送り戦略」
通貨を“生活費のサブ担当”にする手法。
項目 | 月収(円) |
---|---|
週2バイト | 48,000 |
株式配当 | 26,000 |
FXスワップ | 29,000 |
合計 | 103,000円 ✨ |
費目 | 月額(円換算) |
---|---|
家賃(コンド) | 30,000 |
光熱・通信 | 5,000 |
食費 | 20,000 |
外食・雑費 | 10,000 |
VISA・医療保険 | 15,000 |
合計 | 80,000円〜90,000円 |
→ 月10.3万円あれば、貯金しながら暮らせる!
「週2だけど働いてます」
そう言えるだけで、親戚・世間・元同僚からのツッコミが消えます。
→ セミリタイアを“無敵化”する防御技。
FXのリスク(暴落など)を受けたくないなら、
配当株を“ショック吸収タンク”として設置。
・暴落したら配当株を利確してFXに追加資金
・逆に円高になったらペソ・リラ追加購入
→ “資産内ポジションスイッチ”で安定を保つ。
→ お金の流れに“時間差の快感”を入れると、やる気が続きやすい。
セミリタイアって、
「完全にやめる」でも「フルで働く」でもない。
🔑働きながら逃げる。
🔑寝てる間にもらう。
🔑減らずに生きる。
この3拍子が揃えば、
人生の“守備力”は驚くほど高くなります。