ゆっくりでも着実に、カメさん流お金の育て方
のんびり、でも確実に。カメさん流お金術
FX

🐢適切なロット数で取引するカメさん式ルール2025【初心者向け】」

yoshihiro734537

〜“コツコツドカン”を卒業するために〜

こんにちは、カメさんです。
今日はFX初心者の方にとって最初の壁、「ロット数ってどう決めたらいいの?」について、カメさん流にゆっくり解説していきます。


💡ロット数ってなに?カメでもわかる基本

ロット(Lot)とは、FXでいう取引単位のこと。
1ロット=10万通貨、0.1ロット=1万通貨、0.01ロット=1,000通貨…というふうに、「どれくらいの量を取引するか」を決める単位です。

たとえば「1ロットで1円動くと、いくら変わる?」
10万通貨なら1円で10万円の変動になります。

つまり、ロット数を増やせば増やすほど、利益も損失も大きくなるというわけです。


🐢「少ない資金で効率よく儲けたい」→待って!

初心者にありがちなのが、「早く稼ぎたい!」と、資金に対して過剰なロット数でエントリーしてしまうこと。

これが俗に言う「コツコツドカン」の始まりです。

  • 数百円の利益をコツコツ貯めていたのに
  • たった1回の大きな負けで数万円が飛ぶ

これ、カメさんも昔やりました。干し芋代が吹っ飛びました😢


📉適切なロット数の計算方法(カメさん式)

🧮①「1回の負けで許せる損失額」を決めよう

まずはあなたのメンタルが壊れない負け額を知ること。

例:資金20万円の人なら「1回の損失は最大でも4,000円まで(=2%)」としましょう。

🧮②「損切り幅」を決めよう

エントリーポイントから「何pips逆行したら損切りするか」を決めます。
例:30pipsの逆行を許容する場合

🧮③ロット数の計算式

許容損失 ÷ 損切りpips ÷ 1pipsあたりの損益(1ロットあたり)=適正ロット数

例:4,000円 ÷ 30pips ÷ 1,000(1万通貨=0.1ロットの損益)=1.33万通貨(=0.13ロット)

つまり、0.1ロットくらいから始めるのがちょうどいいというわけです。


🐢ロットは「育てるもの」

カメさんは、最初は**0.01ロット(=1,000通貨)**でスタートしました。

  • 少額なら失敗してもメンタルが壊れない
  • 少額でも「実弾」でやると学びが早い
  • 経験とともにロットを「1段ずつ育てる」

FXは、ロットを上げるための修行と心得るべし🐢🔥


🧠レアTips!「自己資金」ではなく「証拠金維持率」で見ろ

実は「自己資金があるからロットを増やしてOK」ではありません。

大切なのは証拠金維持率(=どれくらい余裕があるか)

  • 維持率が500%以上あれば安心ゾーン
  • 200%以下はロスカットのリスクが急上昇
  • ロットを上げすぎると維持率がすぐに下がる!

“お金がある”と“余裕がある”は別物なのです🐢


✅まとめ:カメさん式ロット数の決め方

項目内容
スタートロット0.01~0.1ロットからスタート
損失許容額総資金の2%以内に設定
ロットの育て方勝率・メンタル・証拠金維持率を見ながら少しずつ増やす
最終ゴール安定して維持率500%以上でトレードできる状態を目指す

🐢最後に一言

ロット数は「夢の倍速装置」であると同時に「破産装置」でもあります。
だからこそ、あなたのペースにあったサイズを選ぶことが、FIREへの第一歩です。

焦らず、慌てず、地に足つけて。

今日もコツコツいきましょう🐢✨

記事URLをコピーしました