ゆっくりでも着実に、カメさん流お金の育て方
のんびり、でも確実に。カメさん流お金術
FX

メキシコペソ vs 高配当ETF!本当に不労なのはどっちだ!?🐢

yoshihiro734537

こんにちは、「不労」の文字に弱くて、つい手を出してしまうカメさんです🐢💸

「メキシコペソでスワップ生活って楽そう!」 「高配当ETFでチャリンチャリンって夢ある!」

そんな甘い言葉を信じたワシ、両方やってみた結果……

「ほんまに不労なの、どっちやねん!」

ということで今回は、メキシコペソ投資 vs 高配当ETFをガチンコ比較!

“どちらがより“真の不労”に近いのか?”をのそのそ解説するカメよ〜🐢🔍


🇲🇽メキシコペソ投資:金利で稼ぐ“放置型スワップ生活”

✅ メリット

  • 金利が高くて、毎日スワップ金利がコツコツ貯まる!
  • ポジション持ってるだけで入金される喜び
  • 少額(5万円〜)で始められる!

❌ デメリット

  • 為替が上下すると、含み損で胃が痛いカメ…
  • レバレッジをかけると、“放置”どころか“気絶投資”に突入!
  • 政策金利変更や要人発言で“突然の逆風”も

🐢「寝てる間にお金が増えるけど、夢の中でチャート見てることもあるカメ」


📦高配当ETF:分配金で暮らす“コツコツ積立型”

✅ メリット

  • 長期投資向き&安定性バツグン!
  • 為替リスクはあるが、分散されたポートフォリオで安心感
  • 毎月・四半期に自動で分配金がチャリン♪

❌ デメリット

  • 利回りは3〜4%と“ほどほど”。爆発力はないカメ
  • ETF銘柄選定が地味に難しい(SPYD?VYM?HDV?どれカメ〜?)
  • 配当が出るたび「再投資か現金か」迷う

🐢「ETFは“じわじわ派”。でもメンタル的にはこっちが優しいカメ」


🐢不労レベル判定カメ!

項目メキシコペソ高配当ETF
不労度★★★☆☆(気になる…)★★★★☆(基本放置)
安定感★★☆☆☆(荒波アリ)★★★★☆(分散強し)
爆発力★★★★☆(金利高い)★★☆☆☆(じわじわ型)
スタート資金★★★★★(超少額OK)★★★☆☆(数万円〜)
メンタル負担★★☆☆☆(為替が怖い)★★★★☆(のんびり)

🐢「“スリル”を取るか、“安心”を取るか。そこが運命の分かれ道カメ…!」


🐢結論:本当に不労なのは“高配当ETF”…でもロマンはペソにあり!

  • 心穏やかに過ごしたい人はETF!
  • スリルと日銭を楽しみたい人はペソ!
  • ワシは両方やって、毎朝“ペソとETFの通知”をニヤニヤ見るスタイルカメ!

💬 あなたは「スワップ派?配当派?」それとも「“気絶型の二刀流派”カメ」? コメントで教えてカメ〜!

今日もカメさんは、メキシコペソとVYMのチャートを交互に見ながら、“どっちも不労っぽいけど、けっこう労やな…”とぼやいてます🐢📲💰

記事URLをコピーしました