ゆっくりでも着実に、カメさん流お金の育て方
のんびり、でも確実に。カメさん流お金術
お金の知識

つみたてNISAは今から始めても遅くない?🐢

yoshihiro734537

こんにちは、投資歴23年にして、いまだに「積立ボタン押し忘れるマン」ことカメさんです🐢💦

「つみたてNISAって今からでも間に合うの?」 「もう2025年だし、遅いかも…」

そう思ってるアナタ、そして過去に思ったワシ! 安心してほしいカメ。

今からでも、全然遅くない!むしろ今が一番若いカメ!

…ただし、何度も「来月からやるカメ」と先延ばしにしてると、ワシのように5年くらい“構えだけ”で終わるカメ。


🐢そもそも「つみたてNISA」って何カメ?

  • 長期・積立・分散投資ができる“非課税制度”
  • 新NISAでは「つみたて投資枠:年間120万円、成長投資枠:240万円」
  • 運用益も配当も“税金ゼロ”!最強の一般市民向け制度!

🐢「ワシは最初“積立兄さん”って人のことかと思ってたカメ(ガチ)」


✅ つみたてNISAは“遅くない”どころか“始めたもん勝ち”カメ!

✅ 時間が武器になる

  • 投資は“時間を味方にするゲーム”カメ!
  • 積立期間が長ければ、相場が下がっても回復チャンスがある!

🐢「ワシ? 3回暴落くらって、毎回“もうアカン…”って思ってたけど、今はプラス。まさに“カメは寝て待て”カメ」

✅ 少額OKなので今すぐGO!

  • 月1,000円〜OK!コーヒー1杯我慢で未来が変わるカメ!
  • 「お金ないし…」は言い訳。ワシの食費月1.5万円でも投資はしてるカメ!

🐢「外食?月1回あるかないかカメ!それが積立原資カメ!」


🧠でもワシは…積立設定を3回忘れてるカメ

  • 積立設定した“気になってた”事件が3回発生
  • 初回引き落とし日を見て「え、開始してなかったの?」
  • 設定したはずの投信が「お気に入り」止まりだった…(涙)

🐢「積立は“押すまでが積立”。確認せずに“やってるつもり”が一番アカンカメ」


🔥今すぐ始めるための3ステップカメ!

  1. 証券口座を開設(楽天証券・SBI証券が王道カメ)
  2. インデックス投信(eMAXIS Slimなど)を選ぶ
  3. 自動積立設定+“確認メール通知”ONにしておく!

🐢「そして、設定したら忘れる。これが“投資カメ道”の基本カメ」


🐢まとめ:つみたてNISAは、今からが“最速カメ”!

  • 「来年から」「落ち着いたら」→ 未来の自分が泣くカメ!
  • ワシみたいに“ボタン押し忘れ族”にならないように!
  • 今が一番若い。今押したら、来年には“ワシよりエラいカメ”になってるカメ!

💬 アナタの“積立ミス談”や“押し忘れ経験”もぜひコメントで教えてカメ〜!

今日もカメさんは、「今度こそ設定完了したよね…?」と10回目の確認をしています🐢📲📉

記事URLをコピーしました