仮想通貨を10万円投資してみた結果🐢(2025年4月25日現在)
yoshihiro734537
カメさんのゆっくり貯金
こんにちは、「住宅展示場に行って3億円の家を眺めたあと、干し芋生活に帰還した男」カメさんです🐢🍠🏠
「家賃もったいないから家買おうかな?」 「でもローンって一生縛られるイメージしかない…」
そんなあなたに、
カメ式・年収500万でもリアルに考えた“持ち家論”を、 爆笑ディスり込みでガチ解説するカメ!🐢📚💥
ただし!
無理ローン=カメ甲羅を背負ったまま沼にハマるだけカメ!
🐢「ワシ?20代で賃貸一生派を豪語してたけど、30代でマンション一括買いして“どの口が言ってたカメ?”になったカメ」
🐢「ワシは住宅ローン=“毎月干し芋20袋分の支払い”って考えたカメ」
🐢「ワシは一時期、年収の10倍借りようとして、干し芋計算機で自滅したカメ」
比較項目 | 賃貸カメ | 持ち家カメ |
---|---|---|
初期費用 | 敷金・礼金のみ | 頭金・諸費用200万円以上 |
毎月コスト | 家賃のみ | ローン+管理費+修繕積立+固定資産税 |
柔軟性 | 引越し自由 | 動けないカメ |
資産性 | ほぼゼロ | 立地次第では資産形成カメ |
🐢「ワシはこの表作りながら、“ワシ、動けるカメでいたいカメ…”って悩んだカメ」
🐢「ワシ?駅からバス30分物件に恋しかけたけど、干し芋を冷静に齧って踏みとどまったカメ」
🐢「ワシ?金利上昇ニュースで毎回胃がキリキリしてるカメ」
最近のニュースで、
15年後には時給5,000円を超える時代が来るかもしれない という話が出たカメ!
これが現実になれば…
🐢「ワシは“時給5,000円なら干し芋も1袋2,000円カメ?”と震えたカメ」
つまり、
将来への期待は持ちつつ、今は堅実に“背伸びしない購入”を心がけるカメ!
15年後を待って買うのもアリだけど、 “今買うなら無理しない、未来の収入増をあてにしない” これがカメ流リアル戦略カメ!
💬 あなたは持ち家派?賃貸派?それとも“未来時給信者派”?コメントで教えてカメ〜!
今日もカメさんは、購入したマンションで干し芋をかじりながら、「時給5,000円でも、ワシは干し芋ペースで進むカメ」とほくそ笑んでいます🐢🍠🏠✨