ゆっくりでも着実に、カメさん流お金の育て方
のんびり、でも確実に。カメさん流お金術
お金の知識

月1.5万円で生きる男のリアル食生活

yoshihiro734537

こんにちは、「食費月1.5万円。なのにお腹は減らない(けど心はちょっと泣いてる)」カメさんです🐢💸🍴

「1.5万円って…カップ麺生活?」 「栄養とか大丈夫なの?」

安心してカメ。ワシ、100%自炊・完全生存型・リアル節約メシ職人カメ! 今回は、そんなカメの

マジでやってるリアル節約食生活”を赤裸々に公開するカメ〜🍳


🛒まずは買い物!平日は買いに行かないカメ!

  • 土日にスーパー3軒を回る“節約ルート”でまとめ買い!
  • 基本は「安い食材+日持ちする食材+半額シール」

🐢「もはや“スーパー巡礼”カメ…レジの人とも顔なじみカメ」


🍱週末は仕込み地獄(でも誇らしい)

✅ 常備菜は“保存性命”

  • ピクルス、酢キャベツ、酢大根など“酸”を活用して日持ち!
  • 黒豆、金時豆など“砂糖ドカ盛り系”も作って、冷蔵庫の隅に常駐

🐢「ワシの冷蔵庫の棚は、ほぼ“おばあちゃん家”カメ」


🍚平日の献立は“自分用給食”カメ!

  • 朝:冷凍ごはん+味噌汁(インスタントじゃなく本物)
  • 昼:持参お弁当(週末仕込んだ常備菜+卵焼き)
  • 夜:ご飯+汁物+何か1品(冷蔵庫から取り出すだけ)

🐢「火はほとんど使わないけど、手間はかかってるカメ」


🍡おやつ&間食はどうしてるカメ?

  • 基本的に「食べない」。でも甘いのが欲しい日は
  • 黒豆、寒天、干し芋、たまに“ヨーグルトonはちみつ”が登場

🐢「チョコは高い。干し芋で気を紛らわせてるカメ(でもうまい)」


💡栄養は?満足感は?

  • 野菜:キャベツ・玉ねぎ・にんじん・きのこ類がヘビロテ
  • タンパク質:卵・納豆・豆腐・たまに鶏むね
  • 主食:米(5kg 1,500円で2週間)を主力で回す!

🐢「バランスは完璧…でも彩りはグレー〜茶色が中心カメ」


🐢まとめ:“節約は我慢”じゃない、“工夫と愛情”カメ!

  • 月1.5万円でも、自炊と仕込みで“満腹・栄養・低コスト”生活は可能!
  • ワシ的には「ピクルスが酸っぱいほど、人生が甘くなる」と信じてるカメ

💬 あなたの“節約メシテク”“常備菜おすすめ”も教えてカメ〜!

今日もカメさんは、黒豆の甘さに癒やされながら「この甘さ…FIREできてからじゃ遅いカメ」とつぶやいています🐢🍱💫

記事URLをコピーしました