年収500万ならコレやっとけ!カメ式3ステップ資産形成法🐢
yoshihiro734537
カメさんのゆっくり貯金
こんにちは。投資歴は23年、FXでは4回全損、だけどなぜか株だけは相性がいい(こともある)カメさんです。
今回は、「2025年5月2日現在」のカメの保有株を全公開してしまいます。ええ、隠しませんよ。笑ってください、突っ込んでください。でも最後に、ちょっとでも“投資ってこういうもんか”って思ってもらえたら嬉しいです。
銘柄コード | 銘柄名 | 現在値 | 評価損益 |
---|---|---|---|
1375 | 雪国まいたけ | 1,133円 | +11,100円 |
2931 | ユーグレナ | 452円 | -233,200円 |
3053 | ペッパーフードサービス | 217円 | +425,000円 |
3521 | エコナック | 146円 | +18,000円 |
4503 | アステラス製薬 | 1,458円 | -12,000円 |
4598 | Delta-Fly Pharma | 456円 | -65,400円 |
6740 | ジャパンディスプレイ | 17円 | -120,000円 |
7201 | 日産自動車 | 346.4円 | -16,520円 |
7211 | 三菱自動車 | 398.6円 | +476,500円 |
8107 | キムラタン | 62円 | +92,400円 |
9022 | JR東海 | 3,236円 | -47,700円 |
9064 | ヤマトHD | 2,077.5円 | -16,100円 |
9201 | 日本航空 | 2,629.5円 | +77,750円 |
9202 | ANAホールディングス | 2,782.5円 | -38,550円 |
+1,100,750円 – 549,470円 = +551,280円
※先週の株価との比較は細かく記録していないものの、体感でこうだった。
「ユーグレナは未来!」と3年前に言ってたカメ、その未来が来る前に資産がバイオ燃焼中。
「底打った!」と16円で買ってから5年。「打ったのは底じゃなくて自分の頭だった」と気づいた今。
実はみんなが見てた。偶然乗っかっただけ。でもSNSでは“俺が初期から見てた”風を装うのがカメ流。
「含み益が出てるうちは人間、謙虚になれる。」
「含み損が増えると、干し芋が主食になる。」
投資はメンタルとの勝負です。
今回のようにポートフォリオを定期的に見直しながら、資産の“筋肉質化”を図るのが長生きの秘訣。
「人は旅に出ると成長するというけれど、カメは含み損で人間的に成長してます。」
来月の報告では、もっとスカッとした内容になるように祈っててください。
それでは、また来月の「ガチ報告」でお会いしましょう!