FIREした人に共通する“5つのクセ”、カメも真似してみた

こんにちは、FIRE(早期リタイア)を夢見ては、月末の口座残高を見て正気に戻る投資家・カメさんです。通帳の残高が少ないのは、「お金が働いてるから」だと言い聞かせて、今日もお金にムチ打っております。
さて今回は、FIRE(Financial Independence, Retire Early)を達成した人に共通する5つの“クセ”に注目!
ネットや書籍、実際の成功者たちを観察しまくったカメが、「これやってたらFIREできる説」をまとめ、さらにそのクセを自分でも真似してみた結果を赤裸々に語ります。
「クセ」といっても変な咳払いとかじゃないですよ。行動習慣とか思考のクセのことです。……まあ、変なクセもあるかもしれませんが(笑)
クセ①:お金を“減らさない”ことに異常にこだわる
FIRE達成者って「お金を増やす」よりも、まず「減らさない」ことに全振りしてる人が多いです。
- コンビニにすら近づかない
- クーポンは脳内に記憶済み
- セールは“戦場”、参加しない=勝利
カメさんがやってみたら…
コンビニに近づかない生活、3日でギブアップ。夜中に「なんか甘いもん食べたい…」と誘惑に負けて、スイーツ買いに出たところ、ポテチとビールも買ってた。逆に出費が増えるカメ。
しかし、家計簿アプリを毎日開いて「出費ゼロの日」を作るクセを意識するようにしたら、月3,000円くらいは浮いた。
→ 結論:まず「減らす」が第一歩。FIRE脳に近づいた気がした。
クセ②:固定費にうるさい
FIRE勢はとにかく固定費を憎んでいる。
- 保険は最低限。なんなら無保険主義。
- スマホは格安SIM(楽天モバイル常連)
- 家賃は鬼のように値切る。or実家
カメさんがやってみたら…
カメも格安SIM(楽天)を利用中。でも、ついつい「あの機種カッコいいな〜」で、iPhoneをポチりそうになりかける。危なかった。
保険は、見直したら月1万円節約に成功。「もはや保険に守られてない自分」に震えつつ、FIREの厳しさを知る。
→ 結論:固定費は最初に殴っておくと、じわじわ効果がくる。
クセ③:投資は“仕組み化”してる
FIRE民の多くは、「考えずに投資が回る仕組み」を持っている。
- つみたてNISAを自動引き落とし
- 高配当株を一定ルールで積立
- ETFで世界分散。放置で増えてる。
カメさんがやってみたら…
つみたてNISAはやってる。設定してある。でも設定だけして“確認をしない”という恐ろしい事態に。
→ 思い出してチェックしたら、買ってる銘柄が微妙すぎて震えた。「仕組み化」じゃなくて「放置プレイ」になってた。
これじゃFIREじゃなくて“火ダルマ”。
→ 結論:仕組み化は重要。でも時々メンテも必要。
クセ④:仕事は“生活の柱”ではなく“副産物”扱い
FIREした人に話を聞くと、仕事=お金のための義務じゃないという価値観の人が多い。
- 好きなことを仕事にしてる
- 趣味が仕事になってる
- 仕事を断ってる(ドヤ顔)
カメさんがやってみたら…
「趣味が仕事? あ、ブログがあるじゃん!」と思って頑張ってみたが…いまだ収益ゼロ。
「仕事を断る」のは憧れるが、現実は「上司の誘いも断れないカメ」状態。副産物どころか“主成分”。
→ 結論:気持ちは自由でも、実力がなきゃFIREは幻。
クセ⑤:数字フェチ。月次レビューを欠かさない
FIRE勢は、支出、収入、資産推移、すべてを“数字”で管理するクセがある。
- 月次レビューはExcelかNotion
- 投資成績をグラフ化
- 変動費の「何%減らせたか」を追ってる
カメさんがやってみたら…
グラフを作っては満足して終わる。レビューは「来月がんばろ」で締めがち。具体性ゼロ。
でも、**グラフで資産推移を見ると、感情的な無駄遣いが減った。**数字って恐ろしい。
→ 結論:数字に向き合うクセを持つだけで、意識が変わる。
カメのFIRE力:現在スコア45点(自称)
- 減らす力:まあまあ(おやつを我慢)
- 投資力:中(やってるけど放置気味)
- 数字力:低(Excelにビビってる)
- 副業力:未(ブログで小銭も稼げず)
- 精神力:中(すぐ不安になる)
でもね…
真似してみてわかった。クセって、意識すれば少しずつ身につく。
FIREは一朝一夕じゃない。でも、「クセを真似る」っていうのは、最も自然な第一歩かもしれません。
まとめ
FIREした人の5つのクセ
- お金を減らさない
- 固定費にうるさい
- 投資は仕組み化
- 仕事を副産物扱い
- 数字が大好き
そしてそのすべてを中途半端に真似してるのがカメさんです。
でも、行動すれば、クセになる。クセになれば、変わる。
気づいたらFIREの入り口に立ってた…なんてこと、あるかもしれません。
まずは「クセから始めるFIRE」、あなたも試してみませんか?
(カメは今日も、ブログの収益ゼロにめげずにExcelのグラフをいじってます)