ゆっくりでも着実に、カメさん流お金の育て方
のんびり、でも確実に。カメさん流お金術
お金の知識

「“またトランプが何か言ったぞ…”って時に買われる株TOP5」

yoshihiro734537

こんにちは、世界の株価よりトランプのツイートに振り回されるカメさんです🐢📱💥

2025年、トランプ大統領(再び)が言った。いや、“また言った”。

「中国には追加関税を150%課す!」 「NATOへの負担は不公平だ!」 「FRBは金利を下げろ!」

……で、マーケットはまたザワつくのです。

🐢「ワシの心拍数もスプレッド並みに開いたよね」

でも、そんな“トランプ発言”のたびに、 なぜか買われる株たちが存在するんです。

今回はそんな「“また言った”相場」で急騰する株を、ディスられ体質カメさんが独自視点でピックアップしました!


🧠 トランプ発言の種類と相場反応の傾向

発言内容によって、マーケットの反応はバラバラ。

発言タイプ市場の動き上がる株
関税・貿易摩擦系株安・円高防衛、資源、自給率高い企業
金利・FRB批判円安・株高金融株、不動産、銀行株
外交強硬姿勢不安定・株乱高下防衛、インフラ、安全資産関連

🐢「まるで“市場のじゃじゃ馬調教師”みたいな男や…」


🔥 買われる株TOP5(カメ的分析)

第5位:INPEX(1605)

理由:

  • トランプ発言で中東リスク上昇 → 原油価格上昇 → 資源株が買われる
  • OPEC動向に強く反応するタイミングでは特に注目

🐢「原油が上がってるのに、ワシは飲んだ油で胃もたれしてた」


第4位:三菱UFJフィナンシャルグループ(8306)

理由:

  • 「金利下げろ」→金利動向に敏感な銀行株が逆に買われる
  • 円安局面では外貨建て資産がプラスに

🐢「金利が上がっても下がってもなぜか損するワシのポートフォリオ」


第3位:川崎重工業(7012)

理由:

  • 防衛費拡大、軍事強化発言が出るたびに買われる
  • 海外受注や装備強化関連で期待感アップ

🐢「平和を願いながら防衛株を買うという、心と手が矛盾した投資スタイル」


第2位:住友金属鉱山(5713)

理由:

  • 米中摩擦→レアメタル供給不安→資源株買いへ
  • 特にニッケル・銅など電池材料系は追い風

🐢「ワシの財布には鉱山級の穴が空いてるのに、株は鉱山買うとは…」


第1位:IHI(7013)

理由:

  • 防衛・航空宇宙関連銘柄
  • トランプの“宇宙防衛構想”系発言でも急騰の実績

🐢「ワシは地べたで這いつくばってたけど、IHIだけ空を飛んでた」


💡 “また言った”相場での立ち回り術

  • 短期的なテーマ株に乗るのも手(ただし逃げ足速く)
  • 中長期では“本業が強い企業”にこそ注目
  • 為替の方向感もセットでチェック!

🐢「“トランプまた言ったで銘柄”は短期勝負!カメのようなノロさでは間に合わん」


✅ まとめ:トランプ相場で買われるのは“リアルに強い企業”!

  • 防衛・資源・金融は、発言一つで動く
  • ボラティリティの高い相場では**“守りも攻めも効く銘柄”**を選ぼう
  • そして大事なのは…“買う前にトランプの予定を確認”!

🐢「ワシはトランプ発言カレンダー作ろうか真剣に悩んでる」

皆さんも“トランプ砲”で損しないために、今回のTOP5をぜひ参考に!

記事URLをコピーしました