ボロ株ってアリ?ナシ?カメが数百万儲けたリアル体験&注目5銘柄🐢
yoshihiro734537
カメさんのゆっくり貯金
こんにちは、インフレでも焦らないカメさんです🐢
「最近スーパー高くない!?」「カップ麺まで値上げかよ…」 そう思ったあなた、インフレの波に飲まれてます。
でも大丈夫。カメさんは、インフレにも負けない株を味方につけて生き延びてます。
今回は、“物価が上がるほど元気になる企業”の株を5つご紹介!
インフレにはインフレ対策株! カメだって、のそのそしてるだけじゃないんです🐢🔥
簡単に言うと、「価格転嫁できる企業」や「資源・エネルギーを扱う企業」が強い!
📊 図解:インフレに強い企業の特徴
📈 物価上昇
└─> 商品価格UP ⬆️
└─> 利益もUP!
└─> 配当 or 株価上昇につながる
🍜 「うま味」でインフレも乗り切る!
🐢「カメ家の冷蔵庫にはいつもAJINOMOTO。インフレでも“うま味”最強説」
⛽ 資源インフレにはエネルギー株!
🐢「ガソリン高いけど、INPEXがあればメンタル安定。ありがとう資源」
🚗 ガソスタの親玉、ここにあり!
🐢「給油のたびに財布は痛いけど、コスモで株主リターンをいただきます」
🚬 強力なブランド力と高配当!
🐢「吸わないけど、株は持ってます。配当でビールが買えます」
🍺 値上げしても乾杯は止まらない!
🐢「物価が上がってもビールは欠かせない。カメでもそこは譲れません」
📝 インフレ時に強い企業のポイントまとめ図
🍜 食品メーカー → 値上げしてもリピート購入
⛽ 資源エネルギー → 世界の原油高=業績UP
🚬 ブランド力&生活必需 → 価格転嫁しやすい
🍺 飲料・嗜好品 → 安定需要+海外でも売れる
🐢「インフレ=お金の価値が下がる時代。資産を守るには“強い企業の株”が味方です」
💬 みなさんの「インフレ対策株」もぜひコメントで教えてくださいね!
カメさん、今日もスーパーで高くなった豆腐を見て震えながらINPEXを見つめています🐢📈
それでは。また。