こんにちは。毎朝トイレ掃除から始まるFIRE志望のカメさんです🐢✨
「50歳からFIREなんて無理でしょ…」
そう思ってませんか? 実は“セミリタイア”という現実的FIREなら、資産3,000万円でも十分視野に入ります!
今回は「年齢=出遅れ」じゃないと証明するため、カメがリアルに数字を叩きながら、“50歳からでも目指せるセミFIREの道”を解説します。
🔥そもそもFIREとは?セミリタイアと何が違う?
FIRE:Financial Independence, Retire Early(経済的自立と早期退職)
- フルFIRE:完全リタイア、働かず配当や家賃収入で生活
- セミFIRE:生活費の一部を不労所得、残りは副業やパートで補う
カメさんはもちろん後者。
🐢「資産4,000万円あっても、完全FIREは怖くて無理だった」
ということで、今回は50歳・資産3,000万円からのセミFIRE計画を紹介!
💸 まずは必要生活費を算出してみよう
セミFIREの大前提は、「生活費 < 配当+副収入」。
🔹 例えば:タイ・チェンマイ移住の場合(1人暮らし)
- 家賃(コンドミニアム):月3万円
- 食費:月1.5万円(自炊中心)
- 光熱費・通信:月5,000円
- 保険(海外保険・年金代替):月1万円
- 雑費+交際費:月1万円
→ 月7万円で生活可能!年額84万円
📈 資産3,000万円を運用しながら取り崩す戦略
【想定】
- 年利4%(高配当株やETF+リスク分散)
- 年120万円の配当収入(=月10万円)
生活費が月7万円なら、配当で暮らして余りあり!
🐢「余った3万円でピクルス漬けて売る副業始めようか思ったくらいや」
💡 ポイントは“取り崩し型”でなく“回しながら使う”
- 配当金+ブログ収入(月1〜2万円)
- スワップ運用での利息(メキシコペソなど)
→ 完全FIREよりも安心感があり、社会との接点もキープ!
🧠 じゃあ何から始める?カメのFIRE準備3ステップ
STEP1:生活費の見直し(固定費を徹底削減)
- スマホ:格安SIM(月1,000円)
- 保険:見直して掛け捨てに(無駄カット)
- 服:黒+NORTHFACEで無駄買い防止
STEP2:資産配分の最適化
- 日本株(配当銘柄)30%
- 米国ETF(VYM、HDVなど)30%
- 外貨(メキシコペソスワップ)20%
- 現金+リスク低い債券など 20%
STEP3:副業の育成
- ブログで月1万円→2万円へ
- X(旧Twitter)やYouTubeで情報発信
🐢「FIREって、“準備の勝負”やでほんま」
✅ カメの結論:「セミFIREは“お金の不安”と“働きたくない気持ち”のバランス芸」
- 50歳スタートでも、3000万円+月5万円の副収入があればOK
- 海外(特に東南アジア)移住は費用圧縮に最適!
- 完全FIREでなく“ちょい働きながら自由に生きる”が現実的
🐢「無理なく、でも“自由”には全力投資。それがカメ式FIREや」